スタッフの野原です。
日中の暑さはまだまだ続いていますが、夜外へ出てみると、
夜風が涼しく感じられるようになりましたね。
子供も私も星の観察が好きなのですが、
今年は息子が夏休みの研究で、
星について調べるというので、
より観察する機会も増えました(*^_^*)
今年は、2003年以来15年ぶりの火星大接近
お盆にピークを迎えるペルセウス座流星群
と見どころいっぱいです(^o^)
火星は探すまでもなく、
南の空に赤くはっきりと輝いていたのですぐに発見!!
双眼鏡でのぞくと、
1円玉よりひとまわり小さいくらいの大きさで見ることができました。
ペルセウス座流星群は3日間観察しましたが、
あいにくの天気で雲が多くあきらめらかけた時、
奇跡的に1つ流れ星を娘と見ることができました(>_<)
肝心の息子はというと…
眠気に勝てずその場にまんせんでしたが💦
何年 後もしくは何十年後かの次の機会も是非見たいなと思います。