スタッフの野原です 😀
新年あけましておめでとうございます!2017年、皆様にとって幸多き一年となりますように 🙂
お正月に食べるものの一つに『お雑煮』がありますね。日本人なら誰もが知る料理の名前ですが、先日新聞に全国のお雑煮の特色の載った面白い記事がありました。
味付けから具材まで多種多様で、例えば岩手県ではくるみだれにお餅をつけて食べたり、関西では白みそ仕立てだったり、香川県はあんこ餅を入れたりと本当に様々です。
私の実家と嫁ぎ先でも入っている具材が違い初めて食べた時には驚いたのを覚えています。皆様のご出身地域、ご家庭のお雑煮はどのようなものでしたか?お話する機会がありましたらまた教えてくださいね 😛